今回はサイゼリヤに行ったら偶然見つけた、スパゲッティアラビアータのレビューしていきます。
ペンネアラビアータと迷ったんですが、ペンネの食べ方を知らない人間なのでスパゲッティにしました。
「しっかりした辛さの…」ということで、本当にしっかりと辛いのか?それとも辛くないのか?レビューしていきます。
僕の辛さ食べられるレベルは
- 辛ラーメン:水がぶ飲みすればぎりぎり美味しい
- CoCo壱番屋「普通カレー」:水飲めば美味しい
- スーパーに売ってる麻婆豆腐中辛:美味しい!!
なので注文しようか迷っている人は参考にしてください。
注文|ドリンクバー
まずは注文。僕が今回注文したのはみんな大好き小エビサラダとドリンクバー、大本命スパゲッティアラビアータ、謎のプチフォッカを頼みました。
カロリー | 632kcal |
値段 | 400円 |
アラビアータなどというオシャレな名前がついているスパゲッティって1000円のイメージありますけどなんと400円。サイゼリヤやっぱ凄い。
届くまで首を長くして待ちます。
キタ!!
しばらくして到着しました、スパゲッティアラビアータです!
第一印象として案外辛そうじゃありません。普通のトマトスパゲッティにしか見えません。
食べました。えー感想ですが全く辛くありません。ピリ辛の「ピ」もありません。
サイゼリヤさん!!全然辛くないですよ!!!!
アラビアータの意味唐辛子フレーク入れまくる!
ということで奥義「唐辛子フレーク入れ」を実行します。
10振りくらいしました。サイゼリヤの唐辛子フレークを大量に入れました。写真を見比べなくてもわかるくらい入れました。
結果、、、、、、めちゃくちゃ辛くなりました。美味しい!!
トマトベースのソースが麺と良く絡んで美味しい!!唐辛子フレークの辛さが癖になる!!
サイゼリヤはパン屋さん
最後に、サイゼリヤの良いことを教えてあげましょう。
サイゼリヤはパン屋さんです。
あなたのサイゼリヤの認識を改めてください。れっきとしたパン屋さんですこの写真を見てください。サイゼリヤは出来たてパンを提供してくれます。
僕が注文したのはフォッカです。
写真では全く伝わりませんがアツアツモチモチでマジでウマい。
一口食べれば「あ、これウマいやつ」となります。
そしてこのフォッカはオリーブオイル+唐辛子フレークを付けて食べるともっと美味しくなります。