LINE MUSIC(ラインミュージック)を利用していると、時折「他のデバイスで再生中です。ストリーミング再生は同時に複数デバイスでできません」と表示され、楽曲の再生ができなくなることがあります。
この記事では、そんな再生エラーが発生した際の対処法と注意点を解説します。
対処法
- スマホで楽曲の再生を停止
- スマホで楽曲をダウンロード
- 5分程度待つ
- PCで再読み込み
このステップを踏むことで、LINE MUSICで複数デバイスで同時に音楽を再生できるようになります。
理由
今回のエラー文を改めて確認してみると、2文目の部分に実は重要なことが書いてあることに気がつきます。
注目すべきは「ストリーミング再生は」という部分です。
実は制限されているのはストリーミング同士の同時再生のみ。つまり、
- ストリーミング × ストリーミング:NG
- ストリーミング × ダウンロード再生:OK
ということになります。
このような使い分け方をすることで、スマホとPCでの併用再生も可能になるというわけです。
注意点
- PCのWi-Fiを切る
- PCのブラウザでログアウトする
- PCのブラウザをたくさんリロード(1回のリロードは効果あり)
- PCのブラウザで違う曲を再生しようとする
- スマホのLINE MUSICアプリを閉じる
注意点として、一般的な上記の対処法は効果がない場合がほとんどです。
再生を停止してから約5分間は、どんな操作を行っても再生が再開できない仕様となっているため、焦らず時間をおいてから再試行するのが唯一の確実な対処法です。