Zenlyが2023年2月3日にサービス終了ということで、代わりのアプリを探している人に絶対に読んでほしい記事となっています。
zenlyをお使いの皆さまへ
zenlyは2023年2月3日をもちまして、サービス提供を終了いたします。
上記の日程でユーザーの皆様とはお別れです。
zenlyは今までもこれからもユーザーの皆さんを愛しています。 pic.twitter.com/pUkeuDPk6g— zenly japan (@ZenlyJP) December 3, 2022
NauNauやWhooはおすすめできない
- Zenlyの代わりを目標に開発しているNauNau
- Zenly公式が後継としてアナウンスしているSnapMap
- Next Zenlyを目標に開発しているWhoo
まず移行先としてよく挙げられるこれらのアプリをおすすめしません。
理由は簡単、Zenlyがサービス終了した最大の原因である”稼げない”が解決していないからです。
いつまたサービス終了してもおかしくない
アプリを運営するにあたって、サーバー代やドメイン費・人件費が膨大にかかりますが、これらを稼げないアプリは誰が負担するんでしょうか?
Zenlyは親会社Snap社が負担してくれていましたが、NauNauやWhooは…
大変申し訳ないのですが、サーバー代がとんでもなく高くなっているため、広告を表示されるようにしました。すごく目障りで嫌だと思いますが、サービス継続のため、どうか許していただけないでしょうか。将来的には広告以外のマネタイズ方法を考えてます。
— NauNau | Zenlyの代わり作っています (@NauNau_App) December 8, 2022
もちろん解決しようとはしていますが、現状は見つかっていません。うーん。
GoogleMap1択
ということで、このブログが移行先としておすすめ出来るアプリはGoogleMap1択です。
サービス終了に関してもあのGoogleですから心配ありません。
使える機能
- PCなどブラウザからでも見られる
- 相手・自分のバッテリー残量がわかる
- GoogleMapだから普通に地図として使える
Zenlyで使えた機能、大体揃ってる!
デメリット
- 足跡機能が使えないに等しい
- Zenlyのポップさがない
- What's Upがない
このデメリット部分を重視してZenlyを使っていた人は、将来性に期待してNauNauやWhooなどを使いましょう。